眼球使用困難症候群とは?

私は目の病気ではないの?

私は目の病気ではないの?

  • 視力はそれほど悪くない
  • 視野もそれほど悪くない
  • 眼科ではどこにも病気はないと言われる

いろいろな症状が出る

いろいろな症状が出る

  • 普通の明るさがまぶしすぎる
  • 目が痛い
  • 頭痛がする
  • めまいがする
  • 吐き気がする
  • 体に痛みが出る

日常生活が普通に送れない

日常生活が普通に送れない

  • サングラスがなくてはいられない
  • 遮光カーテンや雨戸を閉めた部屋にしかいられない
  • テレビ・パソコン・スマホなどの画面を見ていられない
  • 読書ができない(本・雑誌・新聞・パンフレット・貼紙等)
  • 文字の読み書きがつらい・できない
  • 家事ができない
  • 外出ができない
  • 車の運転ができない
  • 仕事が続けられない

このような、目そのものに疾患がないにもかかわらず実質的には「ものを見る」(=視機能をつかう)ことが困難な状態にあること、それを「眼球使用困難症候群」とよんでいます。

未だ医学的な解明は半ばであり、社会的にもほとんど認知されていません。